「アベンジャーズ/インフィニティウォー」
原題:Avengers: Infinity War
監督:アンソニー・ルッソ
ジョー・ルッソ
配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・モーション・ピクチャーズ
公開年:2018年
上映時間:149分
個人的評価
☆☆☆★★ 60点
映画館で見るよりも、予習をして家でゆっくり見る映画
最新作なので、待ちきれずに公開日に見てきました!
シリーズ10年の集大成で最高傑作、最多のキャラクターが登場します!
今までちょこちょこっと出てきていたサノスとの直接対決に「どうせ、最後には勝つんでしょ?」なんて思いながらも、誰がどんな風に登場するのかドキドキしながら見ました。
© 2018 Marvel
こちらが公式パンフレットです!
初回特別版はA4カバー付でがっしりしてます!中身は今回のIWの記事はもちろん、今までのおさらいもあり、インタビューもありと盛りだくさんです!
流れとしては、「マイティ・ソー/バトルロイヤル」と「ブラックパンサー」の続きから始まる形です。そのため、MCUの過去作を見ていない人には難しいと思います。
また、最多キャラの登場ということで、どうしても一人ひとりの出番が少なく感じられます。戦闘シーンは共闘が多いので、目まぐるしく画面が動くのでついていくのが大変でしたw
おおまかなストーリーはそれなりにテンポよく進むのですが、どんどん進んでいくので、伏線回収が追い付かなかったです。
個人的には、家でゆっくりとブルーレイの特典映像とかも見つつ、ゆっくりと見たいと思った作品でした。
ネタバレ感想
※以下、ネタバレ有
鑑賞後に読んでください。
オープニング
「マイティ・ソー/バトルロイヤル(以下、ソ、ー3)」のエンドクレジット
無事アスガルドから脱出したソーと民が乗った宇宙船、その前に現れた大きな宇宙船はサノスでした。
ですよねー、そっから今回の物語がつながるわけですよねー
しかも、いきなり最初の10分でロキ、ヘイムダル、そしてソーまでも全滅するとは大波乱でした。かわいそう。本当に最初から大波乱。
サノスの目的
「6つのインフィニティストーンを手に入れ、全世界(全宇宙)の半分の生命体を消滅させること」
生命が増えすぎて世界の均衡がおかしくなってるから、それを正すために虐殺を繰り返すと、、、
極論過ぎる哲学だけど、マーベル作品では「哲学的なストーリー」が多い。
世界を救うための代償、犠牲、それぞれのエゴや恋愛、別れ、死、ヒーローとは何か?
今回のサノスも、言ってることがわからんでもない。実際、人口の半分を減らしたおかげで生まれてきた子供たちは飢えに苦しまなくてすんだと言われたら、サノスの言ってることも「正しい」気がしてくるのです。
このあたりは、サノスを中心に物語を進めているように思えたのでサノス目線で見ていくとまた違った見方になりそうです。どうしても地球を守るヒーロー目線になりがちですが。
ガーディアンズのメンバー
私の大好きなGotGが出演とあって、これだけでもう私は感無量です!!!
サノスの娘、ガモーラが活躍してくれます!大きくなったグルートは糞ガキになってますが、、、
ピーターは一番人間らしいというか、地球人らしいというか、ガモーラの死に対して感情的になるのは仕方ないというか、なんというか、やるせない。
個人的にGotGのメンバーは全員好きなので、ピーターの逆上には賛成です、仕方ない。
ここでもまた、「一人の犠牲」か「他大勢の犠牲」かと、、、
これ以上、トニーをいじめないでほしい。なんでこんなにもヒーローは辛いのか。
アベンジャーズ全滅
それぞれの戦いは素晴らしかったです!!!
特にスパイディ!!アイアンスパイダーマンかっこいい!!!!!
このお調子者がいるから和むんですよね。
タイタンでの戦いは、もはや異次元の戦い(魔法、科学、素手、何でもあり)
それでもサノスに勝てないし、サノスが強すぎるし、トニーが本当にかわいそうで。
「アイアンマン」は幸せになれないのですか?スタンリーさん!!!!
結局、なんだろう、死んでしまったメンバーが多くて、最後はやるせなくなりました。サノスは中途半端というか、石を集めるのが目的なのか、ただのドSなのか、都度都度とどめをささないことに腹が立ちました。
最後、ピーターが「死にたくない」とトニーに抱きつくシーンは、本当に本当に辛い。
個人的感想まとめ
戦闘シーンや宇宙のシーンは、迫力満点でさすがでした。
ワカンダの戦いも素晴らしかったです。ハルクバスターにブルースが乗り込むのは面白かったです。
ワンダが強すぎて反則レベルですが。
もったいないのは、ソーの武器作りのシーンは無駄だった。というか、サノスを倒す武器が必要なのはわかる、虹の橋発動のために必要なのもわかる、でもちょっとグダグダだったかな。
マーベル映画のいいところは、すべての物語がつながっていること。
でも、それと同時に、前の作品を見ていないと話がわからない。
特に今作はすべての作品を見ていないとわかならいかもしれません。
最後に「サノスは帰ってくる」と出ていたので、次回作もサノスかな?
予想では、GotG2のラストにでたウォーロックに絡んでくると思っています!!というか、ロケットのほかみんなが消滅しちゃったから、GotG3はどうなるの!?!?
(追記)早くもDVD/Blu-rayの情報をTwitterで発見しました!夏頃には詳細な感想の記事を書きたいです!2018/5/20
『アベンジャーズ/インフィニティウォー』のDVD/Blu-ray/4Kの米国発売日が7月31日に決定!
公開日が同じだった日本も同じ時期発売か?https://t.co/X3SKCm6TUz pic.twitter.com/4I9z84fx03— ゆとぴ@アメコミ情報 (@frc_watashi_ame) 2018年5月20日